にわちゃん6
二〇一四年一月二十五日から十年間で千冊読むことにチャレンジしています。
2014年4月8日火曜日
5 サリンジャー『フラニーとズーイ』
後半の宗教に関するところは全く記憶になかったです。やっぱり一番覚えているのは、お風呂でタバコをすいながら手紙を読むところと、そのあと流しで母親と話す場面でした。今読んでも宗教のところはやっぱり読みにくいと思いましたが、でも中学や高校の頃はもっとバカ正直に物事を考えていて、なんでそんなにバカ正直に考えるのかと大人から言われることに反発したりというようなことは、思い当たるところもありますよね。そう言うことが思い出せてよかったかもと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿